株式会社Luup:ハロウィン期間におけるポート利用一時停止について

株式会社Luup:ハロウィン期間におけるポート利用一時停止について

日本マイクロモビリティ協会加盟の株式会社Luup(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:岡井大輝)は、ハロウィン期間における混雑や交通規制に伴い、街の皆さまにとって安全な移動環境を確保するため、東京都渋谷区および福岡県福岡市の一部エリアにおいて、マイクロモビリティシェア「LUUP(ループ)」のポートを一時停止いたします。

詳しくは以下リンク先をご参照ください。

https://luup.sc/news/2025-10-21-halloween/


【日本マイクロモビリティ協会について】

本協会は、電動マイクロモビリティを取り扱う事業者のみならず保険会社やヘルメット事業者など関連する事業者が連携して、電動マイクロモビリティの安全・安心な普及、社会からの信頼性の向上、健全な業界発展に向けた横断的な取り組み、周遊性向上を通じた街の活性化や地域交通課題の解決に向けた取り組みを推進するため、一丸となって取り組んでいきます。

・形態:任意団体
・座長:神田佑亮
・参加企業・団体:※五十音順で記載
正会員
-OpenStreet株式会社
-株式会社ドコモ・バイクシェア
-ハセガワモビリティ株式会社
-BRJ株式会社
-Lime株式会社
-株式会社Luup
賛助会員
-東京海上日動火災保険株式会社
-三井住友海上火災保険株式会社
オブザーバー会員
-株式会社オージーケーカブト
-Nextway株式会社
・事務局:マカイラ株式会社内(東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 8F)
・Webサイト:https://www.micromobility.jp

【本リリースに関するお問い合わせ先】
■ マカイラ株式会社(協会事務局)
担当:城(たち)・日岡
TEL: 080-3254-8360、050-5470-6802
E-Mail:micromobility@makairaworld.com

これまでの過去のニュース一覧